Blogs

チェス、はじめました。

le-sucre
| 0

最近、チェスをはじめました(^-^*)
長続きするのかどうかは分かりませんが、
どうせやるなら、やっぱり上手になりたい♪

というわけで、成長記録?勉強記録?のようなかたちで、
ちょこちょこっと日記に残していこうかなと思います。

 

■ 2013年11月下旬

将棋のルールを覚えてみようと思い、
AppleStoreから「i羽生将棋」というアプリをダウンロード。
http://ihabu.jp/

ルール説明を読んで、一手詰め問題をやってみたりしたものの、
竜とか馬とか金とか銀とか、どっちがどっちか覚えられなくて挫折しかけるSurprised

  

 ■ 2013年12月上旬

ふと、
「チェスなら将棋と違って駒を《字》じゃなくて《形》で認識するし、
裏面もないから、私でも覚えられるかも?」
 と思い、今度はチェスアプリをダウンロードする。
https://itunes.apple.com/jp/app/chesu-ru-men-by-hangame/id454144641?mt=8

駒の動かし方は覚えたものの、
コンピュータの対戦になった途端、何をしていいか分からない。
適当に駒を動かすけど、もちろん負ける。
どうすれば良かったのかとかも分からないので挫折しかけるYell

 

■ 2013年12月中旬

Google先生に聞いてみたら、
「オープニング」と呼ばれる序盤の定型の動かし方があるとのこと。
Wikipediaを見ながら、覚えようと試みる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/オープニング_(チェス)

けど、なんだか高尚すぎて分からないし、
入門者がこれを覚えたところで、強くなるかどうか疑問を覚えるFrown

※ あと、この頃に本屋さんにも行ってみたけど、
ルールが書いてある入門書か、よく分からない小難しそうな本しかなかった。
というより、そもそもチェスの本って全然置いてない!
チェスがこんなにもマイナーなゲームだとは知らなかった。

 

■ 2013年12月中~下旬

またGoogle先生に聞いたら、「メイト系問題を解く」という勉強法に辿り着く。
「あと一手でチェックメイトできる」→“Mate in 1”のアプリをダウンロードする。
 ここでようやく手応えみたいなものを感じて、アプリを3つくらい入手♪Laughing

(1) Mate in 1 Puzzles
https://itunes.apple.com/us/app/mate-in-1-puzzles/id368403230?mt=8
(2) Mate in 1? OK!
https://itunes.apple.com/jp/app/mate-in-1-ok!/id582296217?mt=8
(3) ※なまえわすれた
※あっぷるすとあのどこか

一手詰めなのでわりと簡単。
「入門者が挫折しない程度にカンタンな問題ばかりで、
ときどき、洗礼のように難しい問題も混じっている」ような感じ。
簡単だと思って調子に乗ってるとウッカリする、という程よい難易度。

・最初のうちは駒の動かし方を覚えるようなイメージ
・次は駒の利き筋を覚えるようなイメージ
・その次は駒を動かすときに気を付けることを覚えるようなイメージ
・さらにその次は「この形ならここから読む」という感覚を掴むイメージ

コンピュータとの対戦もオープニングの勉強もせず、
通勤の合間とかのヒマつぶし程度に、問題を解いてました。

ちょっと慣れてきて、スムーズに連続正解できるようになってくると、
「なんだか私、チェスができるようになってきたかも?」という気持ちにWink

 

 

 

 

☆そして、そろそろ打ってみたくなり、チェスサークルへ初参加することに・・・。