なぜレートが伸びないのか?その理由と対策

2fhjvh3 のアバター
| 0

たまにchess.comにて対局数が6000〜以上あるのにレートが低いままの人がいる。これには主に3つの理由があると思う。

1  がむしゃらに対局するばかりで局後検討や分析を行わない。

2  ブリッツや10分戦などのタイムレンジが短い対局しかしないためじっくりと考えるクセが身につかない。

3   スランプに陥ってもスランプであると認めることができない。

レート1000以下で伸び悩んでる方はこれらの3つを知るべきだと思う。自分はようやくレート1700になったばかりの未熟者で威張ったことは言えないが、少なくとも初級者を脱するには上記の3つを意識してみるべきだと思う。